商品一覧
91~100アイテム表示/2,969アイテム
-
アサヒ原酒麦
- メーカー
- 日當山醸造株式会社
- 容器
- 瓶
- 容量
- 900ml
- 度数
- 41度
米麹を使用し、大麦を加えて低温発酵させ、減圧蒸留したアルコール度数41度の麦焼酎の原酒。原酒でしか味わえない風味や舌触りをぜひともお楽しみください。
-
アサヒパック
- メーカー
- 日當山醸造株式会社
- 容器
- 紙パック
- 容量
- 1,800ml
- 度数
- 25度
創業以来造り続けてきた伝統の本格焼酎。コクとキレのある男性的な味わいは、腰の強い口当たりの良い飲み口で根強い人気の商品です。
-
アサヒ米製
- メーカー
- 日當山醸造株式会社
- 容器
- 瓶
- 容量
- 1,800ml
- 度数
- 25度
米麹にむし米を掛け合わせ、更に酵母を添加して発酵させ、減圧蒸留した100%の米焼酎です。まろやかでスッキリした味に仕上がっています。
-
アサヒむぎ
- メーカー
- 日當山醸造株式会社
- 容器
- 瓶
- 容量
- 1,800ml
- 度数
- 25度
米麹をに大麦を掛け合わせ、長期間低温発酵させたモロミを減圧蒸留したものを、更に6か月以上熟成させた製品です。大変甘味があり、口当たりも爽やかです。
-
朝掘り仕込み「小鶴くろ」
- メーカー
- 小正醸造株式会社
- 容器
- 瓶
- 容量
- 720ml
- 度数
- 25度
日吉町吉利の生産農家の方々が早朝よりすこしでも新鮮なうちにと朝掘りされたさつま芋(コガネセンガン)を原料に、シラス大地に磨かれた自然の地下水と黒麹を使用し、独自の手法で醸し出されたもろみを単式蒸留器で蒸留しました。新鮮な原料芋の持味を十分に堪能していただける朝堀りいもで仕込んだ「小鶴くろ」です。
-
朝掘り仕込み「さつま小鶴」
- メーカー
- 小正醸造株式会社
- 容器
- 瓶
- 容量
- 720ml
- 度数
- 25度
日吉町吉利の生産農家の方々が早朝よりすこしでも新鮮なうちにと朝掘りされたさつま芋(コガネセンガン)を原料に、シラス大地に磨かれた自然の地下水と黒麹を使用し、独自の手法で醸し出されたもろみを単式蒸留器で蒸留しました。新鮮な原料芋の持味を十分に堪能していただける朝堀りいもで仕込んだ「小鶴くろ」です。
-
(終売商品) 味蔵
- メーカー
- 萬世酒造株式会社
- 容器
- 瓶
- 容量
- 1,800ml
- 度数
- 25度
(終売商品) これまで焼酎に使うのは難しいとされてきた「黄麹」を使った新しいタイプの焼酎です。業界初となる「黄麹と白麹」の使用と低温発酵による丁寧な造りが通常では得られない濃厚な味わいを醸しだします。
-
あじゃ
- メーカー
- 株式会社奄美大島にしかわ酒造
- 容器
- 瓶
- 容量
- 1,800ml
- 度数
- 30度
一次仕込みには伝統的な甕壺仕込み、厳選された黒糖を使用し、常圧蒸留により醸し出される芳醇でコクのある味わいが特徴です。
「あじゃ」とは徳之島の方言で「お父さん」や「おやじ」という意味があります。
いつも身近にいて親しみや愛情の持てる焼酎になってもらいたいという想いが詰まった焼酎です。 -
(終売商品・市場在庫のみ) あじゃ
- メーカー
- 株式会社奄美大島にしかわ酒造
- 容器
- 瓶
- 容量
- 1,800ml
- 度数
- 25度
(終売商品・市場在庫のみ) 一次仕込みには伝統的な甕壺仕込み、厳選された黒糖を使用し、常圧蒸留により醸し出される芳醇でコクのある味わいが特徴です。
「あじゃ」とは徳之島の方言で「お父さん」や「おやじ」という意味があります。
いつも身近にいて親しみや愛情の持てる焼酎になってもらいたいという想いが詰まっ -
(終売商品・市場在庫のみ) あじゃ
- メーカー
- 株式会社奄美大島にしかわ酒造
- 容器
- 紙パック
- 容量
- 1,800ml
- 度数
- 25度
(終売商品・市場在庫のみ) 一次仕込みには伝統的な甕壺仕込み、厳選された黒糖を使用し、常圧蒸留により醸し出される芳醇でコクのある味わいが特徴です。
「あじゃ」とは徳之島の方言で「お父さん」や「おやじ」という意味があります。
いつも身近にいて親しみや愛情の持てる焼酎になってもらいたいという想いが詰まっ