紫尾の露
商品説明・特徴
紫尾山を頂く風光明媚なこの地で生まれ、はぐくまれてきた本格芋焼酎の定番です。県内産のサツマイモと米麹を原料に、146mの地下から途絶えることなく湧き出る紫尾山系の伏流水を仕込、割水ともに使っています。余計なものを足さず、手を抜かず、それが酒造りの基本です。「製品は人なり」明治・大正・昭和・平成と紫尾の露にこめられてきた、酒造りの心です。
商品コード | 22218 |
---|---|
商品名 | 紫尾の露 |
商品名カナ | シビノツユ |
JANコード | 4536277000222 |
GTINコード | - |
メーカーコード | 0020041 |
メーカー名 | 軸屋酒造株式会社 |
容器 | 瓶 |
容量 | 720ml |
アルコール度数 | 25度 |
荷姿 | P箱 |
ケース入数 | 12 |
幅 | 80mm |
奥行 | 80mm |
高さ | 245mm |
バラ重量 | 1,100g |
薩摩認証マーク | ラベル表示あり |
鹿児島県希望小売単価(税抜) | 990円 |
麹の種類 | 白麹 |
芋の種類 | コガネセンガン |
米の産地 | 国内産 |
蒸留方法 | 常圧蒸留 |
販売エリア | 全国 |
飲み方 | お湯割り・水割り |
市町村 | 鹿児島県薩摩郡さつま町 |
販売先 | 通常販売 |