葡萄のお酒 フィレール
商品説明・特徴
【2000本限定】青森県北津軽郡鶴田町と鹿児島県薩摩郡鶴田町(現・さつま町)は姉妹都市として出会いました。北国で甘く実ったぶどうと南国で育まれた芋焼酎でみずみずしい味わいの「ぶどうのお酒 Filer」が生まれました。本格芋焼酎「紫尾の露」と青森県鶴田町産の生産量日本一の「冬ぶどう鶴田スチューベン」ぶどう果汁をあわせたリキュールは、爽やかな味で、女性に人気の商品となっています。Filerはフランス語で「紡ぐ」という意味で、さつま町と鶴田町が紡ぎだす深い絆と未来への思いが込められたお酒です。お勧めの飲み方は、ロックまたはソーダ割り。よく振ってお飲みください。
商品コード | 91747 |
---|---|
商品名 | 葡萄のお酒 フィレール |
商品名カナ | ブドウノオサケ フィレール |
JANコード | 4536277000932 |
GTINコード | - |
メーカーコード | 0020041 |
メーカー名 | 軸屋酒造株式会社 |
容器 | 箱入り |
容量 | 720ml |
アルコール度数 | 14度 |
荷姿 | ダンボール箱 |
ケース入数 | 12 |
幅 | 83mm |
奥行 | 83mm |
高さ | 275mm |
バラ重量 | 1,200g |
薩摩認証マーク | - |
鹿児島県希望小売単価(税抜) | 2,097円 |
麹の種類 | - |
芋の種類 | - |
米の産地 | - |
蒸留方法 | - |
販売エリア | 全国 |
飲み方 | ロック・ソーダ割り |
市町村 | 鹿児島県薩摩郡さつま町 |
販売先 | 限定販売 |