本坊酒造株式会社 屋久島伝承蔵
世界自然遺産の島「屋久島」。
伝承蔵は屋久島で唯一の手造り焼酎蔵です。
鹿児島本土より南南西約60 km、九州最高峰で日本百名山にも数えられる宮之浦岳(1936m)を中心に1000m級の山々が40座以上もそびえ、海上に浮かぶアルプスと言われる世界自然遺産の島「屋久島」。
花崗岩の地盤・急峻な山々・島を取り囲む海は、「月のうち、35日は雨」と形容されるほどの大量の雨をもたらし、日本列島が凝縮されているといわれるほど幅広い気候を与えます。
この他に類をみない自然環境こそ「屋久島」が世界自然遺産となっている所以であり、今もなお残される縄文杉をはじめとする手つかずの自然は、まさに「神秘の森」と呼ぶにふさわしい存在です。
ここ「屋久島」の懐に抱かれるように、伝統的な手造り甕仕込みにこだわった焼酎蔵「屋久島伝承蔵」はあります。麹室による手造り麹、明治20年より現存する古甕での発酵など、屋久島の大自然に包まれた中で稀少な本格焼酎の逸品を生み出しています。
世界遺産の大自然、そこで育つさつま芋、豊かな水が、やわらかな味わいを生み出します。島で2軒しかない蔵元の一つで、手造りの麹・百年物の甕壷での仕込み。 今だに少量生産、手造りで伝統の技を守っています。
仕入先コード
- 9999999
仕入先名
- 本坊酒造株式会社 屋久島伝承蔵
URL
- https://www.hombo.co.jp/factory/yakushima/top02.html
郵便番号
- 891-4311
住所
- 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2384
電話番号
- 0997-46-2511
FAX番号
- 0997-46-2686
メール